食べて美しくなる Royal Vegan Recipe

整腸+デトックス+マリーアントワネット!? →この言葉にピンと来た方、必見!

加熱しないでなるべく生に近い状態で食べる「ローフード」。酵素やミネラルを取り入れる新しい食事法です!様々なシーンで使える50のレシピはどれも簡単で美味しく、ヘルシーでしかも可愛い!制作には女性スタッフのみが関わり、レシピ本らしからぬ美しいビジュアルにもこだわり抜きました。女の子なら誰しも憧れる、ドレスのお姫様やお城でのパーティーってこんな感じ?!眺めているだけでも楽しめる1冊に仕上げました。

 

美味しくてヘルシーなのは当たり前!お料理だって、可愛くなくちゃ!

そんな女の子の贅沢な理想を叶える50レシピ!話題のスーパーフードや焙煎玄米粉を使ったヘルシーなローフードレシピは、深夜にお腹いっぱい食べても太りにくいのが特徴!
そしてこの本のテーマは「マリーアントワネット」のような世界観。王様とお妃様が王宮で毎晩のように繰り広げるパーティーで出てくるお料理ってどんな感じ?食後のデザートは?ローフードマイスターの著者・立石里香がmyワールド全開で再現しています。

 

深夜に食べても太らないローフード!魅惑のカクテル・スイーツなど50レシピ掲載!

オシャレな発酵カクテルに始まり焼かない焼き菓子に香ばしいチョコレートケーキ、濃厚なアイスクリーム、前菜、メインディッシュと幅広い場面で使えるレシピが満載。
女の子ならみんな大好き「マリーアントワネット」の世界をイメージした優雅な世界観は、眺めているだけでも楽しめる1冊です。「中世ヨーロッパのどこかの国」の王様とお妃様、そして使用人のばあやがご案内役で登場。毎晩のように繰り広げられるパーティーでのお食事やデザートを著者が想像し、ローフードで再現しました。お城の中にいるような贅沢な気分に酔いしれてください。

とびきりオシャレだけど腸内環境を整えてくれる発酵カクテル、焙煎玄米粉を使ったヘルシーだけど濃厚なチョコレーソースや、たんぱく質を補う優しい口当たりのクリームなどをた~っぷり使ったケーキや焼かない焼き菓子、お肉を使わないのにボリューム満点のメインディッシュに、お酒のおつまみにもピッタリのサラダなど様々なシーンで使えるローフードメニューが50品。

レシピ本であることを忘れさせるビジュアルも魅力のひとつで、女性スタッフのみが制作に関わり、こだわりにこだわった世界観です。物語は中世ヨーロッパ、王宮暮らしの王様とお妃様のお食事をイメージした絵画のような写真と物語を添え、リッチで優雅な世界観でお届けいたします。

【著者プロフィール】
立石里香(たていし・りか)
1968年生まれ、名古屋市出身。ローフードマイスター、エステティシャン、ヨガインストラクター、(株)ココスタイル代表取締役。「真の美と健康は、食にあり」を華やかに楽しく伝える美のプロフェッショナル。名古屋を拠点に、エステ経営・ヨガ指導を行い、マウイで行われたヨガのリトリートでローフードに出会う。2014年恵比寿にエステサロン、2016年5月には「発酵ラウンジCOCOスタイル」をオープン。現在は、東北や沖縄など全国で活動を展開中。夢は海外進出でハワイでも徐々に活動中。タイトルにある「COCO」はニックネーム。

【書籍情報】
食べて美しくなる Royal Vegan Recipe
定価:¥1,500+税
著者:立石里香(たていし・りか)
ISBN:978-4-906913-54-1
[Amazonはこちらから]

関連商品

  1. RAWFOOD & BEAUTY FOOD RECIPE 60

    菜食料理研究家がおすすめする多機能調理器『ドライフードエアー』で作れるレシピを紹介する書籍が日本初登場!

  2. 科学の先 現代生気論

    ベストセラー『糖尿病は薬なしで治る』の著者が 私たちは大脳から全身の末梢組織へ神経支配が行われていると考えがちだが、 50 余年の医学人生の末に辿り着いた発想を変えて一番古くから生物にあって生命の本体ともいえる腸から全身を みると、別の世界が開けてくる。科学の限界といのちの意味。

  3. Vege Cafe Guide in Japan

    人気フードブロガー・マクロビマウス監修 日本(47都道府県すべて!)のベジカフェを網羅した(日本初!)ベジカフェガイドブック

  4. 私、ファンデーションを卒業します。

    東京・自由が丘と神奈川・鎌倉にある“ファンデーションを卒業する"ためのオーガニックトリートメントサロン初の著作。著者・坂田まことがその人生の中でたどり着いた「素肌と向き合うため」のたった一つの美容法とは。あなたもきっと、この本を読んだらファンデーションを卒業したくなる。

  5. 安くてかんたん やさい飯 増補改訂版

    雑誌『veggy』の連載で活躍している自称“へるしーアーティスト”へるし〜どいさんが、みんな大好きな定番の人気メニューをヘルシーにアレンジしたレシピ集。オムライス、カレー、ラーメン、シュウマイ、サラダにスイーツまで、家族をよろこばせるおいしいレシピが満載。毎日の献立のヒントがぎゅっとつまった菜食レシピの決定版!

  6. Mieko’s Garden EDIBLE FLOWER LIFE ―食べる花のある生活―

    野菜・果物以上の栄養価! 注目の“食べる花”エディブルフラワーの図鑑&レシピ本の誕生です。エディブルフラワーとは、食べられる花のこと。人間が花を食べる歴史は古く、それはインディアン時代の化石から発見されているほど古いものなのです。

ページ上部へ戻る