発酵リビングフード —発酵のチカラで生なのに作りおき!

発酵リビングフード
—発酵のチカラで生なのに作りおき!

 

発酵のチカラ、酵素のチカラ、それが大事

日本における「リビングフード」の第一人者である「睦美」、
2年半ぶりとなる新刊は、自らのリビングフードライフの集大成的一冊!

睦美が学長をつとめる「ATTiVAリビングフード・アカデミー」で生徒に伝えている
「 日本に昔から伝わる発酵食品とローフードを掛け合わせたもの」こそ、本書のテーマである
『発酵リビングフード』そのもの。

ローフードだけでは実現できない味わいが、著者自身が長年研究を重ねてきた
手づくり酵素ジュースや発酵食品をプラスすることで可能になったのです。

その結果として、野菜が苦手な方や一般的なローフードではなかなか満足できなかった
男性や育ち盛りの子供たちが、「美味しい! 」と喜んで食べてくれるようになり、
家族で発酵リビングフードを楽しんでいるという人たちも急増中。

一人でも多くの人に、「リビングフード」という食べ方を知ってもらうために、
シンプルで簡単なレシピ(切って、混ぜて、発酵をプラスする! )を中心に、
オールヴィーガンで67レシピを収録。

さらに、多くの人にとって驚きとなるであろうことが、
「ローフードという生の食べものなのに作りおき! 」ということ。
加熱もしていない、生の野菜や果物を使って作った料理であっても、
手づくり酵素ジュースで漬け込んだりすると、日持ちするようになるのです。

ぜひ、「発酵リビングフード」の世界の扉を開いてみてください。

内容紹介

〇ローフードなのにつくりおきも可能!

たっぷり酵素がチャージできる色とりどりの67レシピ。
9種類のリビングフード食材にスポットを当て、それらを使用した
メインやスープ、前菜、デザートを紹介しています。

〇これさえあれば、料理の幅が広がる!

自分で仕込もう! 手作り酵素ジュースのHOW TOガイド。
著者が長年研究を重ねてきた、手づくり酵素ジュースの家庭での作り方を紹介します。

〇発酵リビングフードで体にこんな変化が!

肥満から疾病、体調不良まで、さまざまな人たちの変化をレポート。
会社をあげてリビングフードに取り組んだケースから主婦のケースまでご紹介。

著者について

睦美 MUTSUMI

ATTiVAリビングフード・アカデミー 学長
喘息をアロマテラピーと栄養療法で完治させる。その後、酵素とローフードの食事で21kgの減量に成功。
現在はリビングフードコーチの育成、体質改善やダイエットコーチング、講演・執筆活動、雑誌監修などを行うほか、
NPO法人や社団法人などの活動にも積極的に参加。著書に『手づくり酵素ダイエット』『やさいスムージーでキレイになる』(ぶんか社)など多数。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

睦美
ATTiVAリビングフード・アカデミー学長。喘息をアロマテラピーと栄養療法で完治させる。その後、酵素とローフードの食事で21kgの減量に成功。現在はリビングフードコーチの育成、体質改善やダイエットコーチング、講演・執筆活動、雑誌監修などを行うほか、NPO法人や社団法人などの活動にも積極的に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連商品

  1. 世界最強・最新 ロー・ヴィーガン・スウィーツ グルテンフリー&パレオダイエット

    バリ島ウブドで大人気のローフード&ヴィーガン・トップシェフ田中さゆりさんのローフード・デザートの完全保存版!! 卵・牛乳・バター・小麦粉・白砂糖不使用! 夢のような美味しいヘルシー&ビューティーレシピ満載!

  2. fika(フィーカ)世界一幸せな北欧の休み方・働き方

    働き方を見つめ直す時代に大切なこと、それは「休み方」を考えること! 仕事も家庭も、素敵な「休息」があなたの人生を変える! 毎日が慌ただしいと感じる人たちにおくる “北欧流のゆったり過ごすライフスタイル”を提唱する一冊です!

  3. お豆腐×お野菜でつくる 美人薬膳ごはん

    グルマン世界料理本大賞健康&ダイエット部門で2冠を達成した著者による「お豆腐」が主役のビューティレシピ!ヘルシーな印象が強いお豆腐は、実は健康&美容効果も盛りだくさん!美容への効果効能が高い野菜と組み合わせ、体の中から美しくなる薬膳レシピが完成しました。

  4. LLMP RAW FOOD RECIPE BOOK

    お洒落でカラフル、見ているだけでも楽しくなる、季節のローフード・レシピが満載の一冊です。

  5. SAYURI’S Food for Yogis & Everyone

    ヨギーニであり、リトリートオーガナイザーでもある著者が、世界を旅して、各国のリトリートセンターでヨギーのために作ってきたヘルシー料理の中でも、特別に人気のある美味しくてヘルシーで簡単なレシピを集めました。

  6. 医者いらずの食

    一生病気と無縁でいられる答えがここにあります。 医師・内海聡氏が「食と病気」に取り組んだ問題作 『医者いらずの食』を、ぜひ常備ください!!! 何故現代人はこんなにも病んでいるのか、 いや何故こんなにも私たちは 数々の病気という概念に侵されているのか!?

ページ上部へ戻る