VEGESUSHI(ベジ寿司) パリが恋した、野菜を使ったケーキのようなお寿司 (veggy Books)

今、パリやベルリンなどヨーロッパの都市で注目されている
野菜を使ったケーキのようなお寿司「VEGESUSHI」。

華やかでフォトジュニック、そして玄米や古代米を使ったヘルスコンシャスなスタイルが、
ヨーロッパのベジタリアンやクリエイターたちを魅了しています。

健康を気遣う人や、魚が食べられない人にも、
より楽しい寿司体験を味わってほしいとの願いが込められたVEGESUSHIを、
ご家庭でもアレンジできるようにレシピ本にまとめました。
パリやベルリンの美しい景色や文化と共に、
hoxai kitchenが提案する新しい寿司のかたちを味わえる一冊です。
四季折々の旬の野菜を使って、ホームパーティやお祝い事、
アウトドアでもVEGESUSHIをお楽しみください。

[収録レシピ]
–Spring–
焼き筍と焦がしフキ味噌
シャキシャキ春野菜の生春巻き寿司
塩漬けレモンとアボカドのお寿司
アスパラガスと新玉ねぎのマリネ
菜の花のおひたしとヤングコーンの素揚げ

–Summer–
夏野菜ラタトゥイユ
ゴーヤと島らっきょうの沖縄風
夏の彩り野菜とフランボワーズ
古代米とオリーブマリネ
セロリとオレンジのサルディーニャ風

–Autumn–
トマト酢飯と舞茸ソテー
栗の甘露煮とベジップス
焼き椎茸と隠れエリンギ
きんぴらと葉野菜のベジ寿司
かぼちゃとナッツのバルサミコグリル

–Winter–
厚切り辛子レンコンのお寿司
ごぼうと焼きネギのテリヤキ
芽キャベツと柚子こしょうオイル
紅葉にんじんの雪隠れ寿司
カブと梅のめはり

[コラム]
Column #01 パリでの暮らし by Kei
Column #02 SUSHI とデザイン by Gen
Column #03 ヨーロッパのVEGE とオーガニック by Gen
Column #04 野菜とお酒のマリアージュ by Jun
VEGESUSHI に合うソース
特別Interview「精米と健康の深い関係」 by 東洋ライス株式会社雜賀慶二社長

[著者]
hoxai kitchen(ホクサイキッチン)

フードデザイナーのGen、ベジタリアンシェフのKei、野菜ソムリエのJunからなる三人組。
寿司をアートの表現方法と捉え、パーティーを華やかにするVEGESUSHIを制作。
パリやベルリンなどの欧州の都市で活動し、既存の寿司の枠にとらわれないアイデアを発信している。

関連商品

  1. 武甲山 ―未来の子供たちへ―

    産業的理由によって日々ダイナマイトで爆破され変貌している埼玉県・秩父にある武甲山(ぶこうざん)。地元の気鋭アーティスト・笹久保伸氏による一冊の写真集がここに誕生。

  2. はじめての酵素玄米

    究極の美容食「なでしこ式」酵素玄米を自宅で炊くための入門書 発芽玄米、発酵食品、雑穀。いいとこ取りだから美容効果がとにかくスゴい!

  3. SAYURI’S Food for Yogis & Everyone

    ヨギーニであり、リトリートオーガナイザーでもある著者が、世界を旅して、各国のリトリートセンターでヨギーのために作ってきたヘルシー料理の中でも、特別に人気のある美味しくてヘルシーで簡単なレシピを集めました。

  4. Vege Cafe Guide in Japan

    人気フードブロガー・マクロビマウス監修 日本(47都道府県すべて!)のベジカフェを網羅した(日本初!)ベジカフェガイドブック

  5. まるごとそのまま野菜を食べよう RAW FOOD RECIPE 増補改訂版

    48℃以下で調理する「ローフード」。 酵素・栄養を逃さない!火を使わない簡単調理! ローフードのプロが教える、すぐに実践できるレシピ集が完成しました!

  6. 発酵リビングフード —発酵のチカラで生なのに作りおき!

    日本における「リビングフード」の第一人者である「睦美」、2年半ぶりとなる新刊は、自らのリビングフードライフの集大成的一冊!

ページ上部へ戻る