魔法のメガネ

『玄米菜食』『無双原理』『マクロビオティック』の根本の考え方である“陰陽の法則”が良く分かる短編物語。かつて、マクロビオティックの思想を世界中へ広めた伝説の人“桜沢如一”氏による歴史的著書を現代風にリメイクして半世紀ぶりに復刊!

9人の子ども達が「陰陽の法則」という名の“魔法のメガネ”を体得するまでを描いた短編童話(物語)

ある街に伝わる、かけるだけで病気が治り、あらそいごとがなくなるという『魔法のメガネ』伝説。その真相を確かめようと9人の子どもたちが探検に出かけた。嵐に襲われ、森をさまよった先で出会ったのは、森に大昔から住んでいるというちょっと変わったおばあさん。彼女は子どもたちに『魔法のメガネ』の作り方を語り始めるが…。
現代を自分らしくしなやかに往きたいと願うあなたに贈る陰陽の法則の入門書。世の中に『正』や『悪』はない、すべてのものが補い合って存在しているという陰陽のパラダイムを通して見れば、私たちはもっと賢く優しく、健やかになれる。

2006年にサンマーク出版より発売され、高い実売を記録した『無双原理・易』の原理・理論を、多くの人へ分かりやすく伝えるために脚本童話化したのが、この『魔法のメガネ』です。

【著者】

桜沢如一氏(さくらざわ ゆきかず、1893年10月18日〜1966年4月24日)は、思想家・食文化研究家。マクロビオティックの提唱者として有名で、海外では、ジョージ・オーサワ(George Osawa)の名で知られている。弟子として久司道夫(クシ・マクロビオティック)、岡田周三(生食協会)、勝又靖彦(現CI協会会長)らを輩出している。

【書籍情報】
魔法のメガネ
著者:桜沢如一/制作協力:陰陽研究会/解説:勝又靖彦
ISBN:978-4-906913-11-4/定価:1,365円

関連商品

  1. Vege Cafe Guide in Japan

    人気フードブロガー・マクロビマウス監修 日本(47都道府県すべて!)のベジカフェを網羅した(日本初!)ベジカフェガイドブック

  2. 焙煎玄米粉でつくる デトックスおやつ

    欧米で大人気の全て植物性だけで作った焼き菓子、グルテンフリー・スウィーツ、ローフード・スウィーツなどなど、 子供も大人も安心して食べられるヘルシーなおやつレシピが満載。

  3. ハタ照らすヨーガ

    さぁ、本当のヨーガをはじめよう! 新しい世界の扉を開く旅に出よう すべてのヨーガの源流である経典『ヨーガ・スートラ』を読み解く一冊 あなたはヨーガの理論(おしえ)を知っていますか?ヨーガ人生の中で初めて記した本書は、ヨーガのビギナーもティーチャーも必読の書!到来した新たな時代を生きる人たちに向け、すべてのヨーガの源流である経典『ヨーガ・スートラ』の理論(おしえ)を読み解きながら、マインドの謎を解明し、ヨーガの呼吸によって脳のバランスを整え、本当の自分の居場所を発見する手助けをしてくれる一冊です。

  4. 発酵リビングフード —発酵のチカラで生なのに作りおき!

    日本における「リビングフード」の第一人者である「睦美」、2年半ぶりとなる新刊は、自らのリビングフードライフの集大成的一冊!

  5. VEGESUSHI(ベジ寿司) パリが恋した、野菜を使ったケーキのようなお寿司 (veggy Books)

    今、パリやベルリン等、食と健康に関心が高いヨーロッパの都市で注目を集める、野菜を使ったケーキのようなお寿司“VEGESUSHI”の日本初アート&レシピブック。

  6. RAWFOOD & BEAUTY FOOD RECIPE 60

    菜食料理研究家がおすすめする多機能調理器『ドライフードエアー』で作れるレシピを紹介する書籍が日本初登場!

ページ上部へ戻る