BOOKS
繁盛する飲食店をつくる魔法の仕組み

時代はヘルシーなフードビジネス!
繁盛する飲食店をつくる秘密を大公開!
令和の時代をサバイブせよ!日本の外食産業にできることとは
ベジィ読者にはお馴染み、北海道は札幌にて「自然食&ローフード ロハス」を創設したローフードシェフの土門大幸氏。2007年に北海道初のローフードカフェを創設し、度重なる苦難も乗り越え、現在では日本を代表する店舗にまで成長させてきました。「ローフード」という日本ではニッチなジャンルであっても、成功させたその経営手腕は多くの人に評価されています。未曾有の危機に直面している日本の外食産業を救うべく、そこで培ったノウハウを惜しみなく公開する一冊が誕生!お客さまをワクワクさせ、「食べたあとの自分」が楽しみになる。遠方でもそのお店に行きたくなり、アクションを起こさせる。そんな風に「お客さまにコミットする」飲食店のつくりかたとは。「ニッチだからこそお店は生き残る」というメッセージのもと、令和の時代にお店を繁盛させるための魔法の仕組みをご紹介!
こんな方におすすめ!令和に繁盛する飲食店って?
〇これから飲食店を経営したいと思っている方
〇すでに飲食店を経営されている方
〇ニッチな食のジャンルに関心のある方
〇飲食店に加えて何かをはじめたいと思っている方
土門 大幸
一般社団法人日本ローフード協会代表理事。アースゲートインターナショナル株式会社代表取締役。ゼンノアジャパン株式会社代表取締役。ローフードシェフ。自然食&ローフード ロハス創設者。新聞社、教育機関、大手外資系食品会社を経て書籍『フィット・フォー・ライフ』に出会い食の大切さを学び、アメリカの Living Light Culinary Art Instituteで公認ローフードシェフ&インストラクター資格を取得。著書に『まるごとそのまま野菜を食べようRAW FOOD RECIPE』、『RAW FOOD & BEAUTY FOOD RECIPE 60』(ともに小社刊)など多数。
「繁盛する飲食店をつくる魔法の仕組み」
著者 土門大幸
定価 1,500円+税
版型 四六判
ISBN 978-4-906913-90-9
C0077
[Amazonはこちらから]
関連商品
-
三河みりんで味わうプチマクロ料理
マドンナのプライベートシェフとして知られる西邨マユミさんは、「日本が歴史の中で培ってきた伝統にこそ日本美人を作る秘訣がある」と考えていました。東日本大震災で日本食にスポットが当てられた今、そんな西邨さんが選んだのが江戸時代から造られてきた「三河みりん」。古き良きものを現代に取り入れる、「温故知新」のスピリットが西邨さんの手によって、プチマクロ料理に注がれたのです。本書は西邨さんの人生が集約された一冊です。
-
私、ファンデーションを卒業します。
東京・自由が丘と神奈川・鎌倉にある“ファンデーションを卒業する"ためのオーガニックトリートメントサロン初の著作。著者・坂田まことがその人生の中でたどり着いた「素肌と向き合うため」のたった一つの美容法とは。あなたもきっと、この本を読んだらファンデーションを卒業したくなる。
-
世界最強・最新 ロー・ヴィーガン・スウィーツ グルテンフリー&パレオダイエット
バリ島ウブドで大人気のローフード&ヴィーガン・トップシェフ田中さゆりさんのローフード・デザートの完全保存版!! 卵・牛乳・バター・小麦粉・白砂糖不使用! 夢のような美味しいヘルシー&ビューティーレシピ満載!
-
新医学宣言 いのちのガイドブック
病院のストライキで死亡率が半減!がん医療を受けた人の平均余命は3年。受けなかった人の平均余命は12年6ヶ月!知らないことは罪である。知ろうとしないことは、さらに深い罪である。さあ、選択の時は訪れました。“殺人”の医療と“活人”の医療、あなたはどちらを選びますか?
-
病を根本から治す 量子医学 ─古くて新しい魔法の健康法─
世界中の著名人やセレブが押し寄せる、NY在住のマスターヒーラー Ken Kobayashiによる量子医学(波動医学)の決定版! 量子波が医学を変える!素粒子レベルで診ることで、本来の素性力が蘇り、様々な病が根っこから癒される。
-
食事を変えたら、未来が変わった。
元祖グラビアアイドル“山田まりや”が、 さまざまな健康食を実践するナチュラリストになっていた! 薬膳、漢方、マクロビオティック、オーガニックなどを“いいとこドリ”して山田まりや式健康メソッドが誕生!