医師たちが認めた 玄米のエビデンス

 

がん/糖尿病/認知症/不妊/うつ/緑内障/精神異常/脳卒中/アトピー
あらゆる難病奇病に「玄米」は有効です!

医学者、臨床医、栄養士、研究員の総勢11名が玄米の機能性を医学的知見から示した最新のレポート集!
現代は飢餓状態!
食べ物があふれているように見えても、本当の食べ物はうんと少なくなっています。

今まで玄米を食べてきた人。そして、これから玄米食を始める人も是非、読んでほしい日本の伝統食と現代病の深い関係。なぜこんなにも次々と新しい病が増えているのか? 単に高齢化だけでは説明がつかない健康寿命の悪化を、玄米を基本とした食事改善を推奨している医師たちがそれぞれの専門分野から解説。あなたが健康に生きられる答えがこの一冊にあります。

自律神経を調節
免疫細胞の活性化
抗酸化作用
肝機能改善
動脈硬化予防
高脂血症改善
抗がん作用
老化遅延効果
排毒排泄作用
精神安定作用
血圧安定作用
認知症予防作用
etc…

【著者情報】
執筆陣:精神神経科医、小児科医、婦人科医、外科医、内科医、眼科医、栄養学、病理学、癌研究
監修:渡邊 昌 日本綜合医学会会長 生命科学振興会理事

【書籍情報】
医師たちが認めた玄米のエビデンス
監修:渡邊 昌
定価:本体1300円+税
版型:四六版
ISBN 978-4-906913-32-9
C0047
[Amazonはこちらから]


関連商品

  1. 放射能と原発の真実

    気鋭の医師、内海聡が原子力行政に切り込み、 隠蔽されている放射能の真実を明らかにする衝撃作! 原発事故から3年たった今だからこそ読んでほしい、ウソまみれの政府がながすデマに流されないための一冊。 あれから三年。日本人の記憶から風化されつつある原発と放射能の今を、内海聡が明らかにする衝撃の最新作! 嘘がうずまく原子力行政に対して、話題の医師が下した結論とは……

  2. イヴァナ・ヘルシンキ テキスタイルデザイン・クロニクル

    北欧ファッションの歴史にその名を刻むブランド、イヴァナナ・ヘルシンキ。 ブランド設立20周年を記念し、これまで発表してきた様々なテキスタイル(布地)100点を収録したヒストリーブックが誕生。デザイナー推薦! フィンランド・スポットガイド付き。

  3. 出版物一覧はこちら

    出版物一覧はこちら

  4. 社会派化粧品 social cosmetics

    地方と都心をつなぐ新しい形のオーガニック・ビジネスとは? 日本初の様々なオーガニック・コスメができるまでを追った、 地方創生とキレイを一度に学べる1冊。 社会派化粧品って何のこと? なぜ、コスメ? 今、地方を舞台に、オーガニックな素材を使って、コスメをつくる人たちが増えています。そんな彼ら、彼女らのコスメはもちろん、ライフスライルをまるごと紹介します。「好きを仕事にしたい」「地域を元気にしたい」「未来の自分や次世代に種を蒔きたい」……そんな方たちへ。

  5. 発酵リビングフード —発酵のチカラで生なのに作りおき!

    日本における「リビングフード」の第一人者である「睦美」、2年半ぶりとなる新刊は、自らのリビングフードライフの集大成的一冊!

  6. 科学の先 現代生気論

    ベストセラー『糖尿病は薬なしで治る』の著者が 私たちは大脳から全身の末梢組織へ神経支配が行われていると考えがちだが、 50 余年の医学人生の末に辿り着いた発想を変えて一番古くから生物にあって生命の本体ともいえる腸から全身を みると、別の世界が開けてくる。科学の限界といのちの意味。

ページ上部へ戻る